【こんな女は】ダメ女の特徴6選【やめときな】

小中高とセフレ以外に男友達はほとんどおらず、
専門学校はほぼ女子高だったため、
私のこれまでの人生は
女子に囲まれて生きていました。

そのくせして女子特有の群れる文化にあまり馴染めず、
みんなに八方美人をして
実際はぼっちだったことも多かったです。

どうしても、

「お昼ご飯は毎日この子と一緒♡」
「休み時間はこの子としか話しません♡」

っていう感覚がよくわからなかったです。

ぼっちでいたくない気持ちはよくわかりますけどね。

どうして私が馴染めなかったのか、
それも詳しくお話したいと思います。

八方美人をして周りを観察していたからこそわかる、
そして自分がダメ女だったからこそわかる、

ダメ女の特徴をご紹介します。

目次

スポンサーリンク

人の悪口を言う

人の悪口を言ってるときの女の顔を見たことありますか?

この世のものとは思えないほど
すっげーブスです。

中学時代、
私のクラスではいじめがありました。

「フジサキもあいつのこと嫌いだよね?」

そう聞いてきた女の顔は一生忘れません。

「私はそういうの特にないけどね~」
と逃げた自分もぶん殴りたいです。

私は友達の連絡先も知らず、
救うことができませんでした。

今彼女と会えたらなら、
「気づかなくてごめんなさい」
「守れなくてごめんなさい」
と誠心誠意謝りたいです。

残念ながら世の中には、
中学生からなにも成長してない大人がうじゃうじゃいます。

人の悪口を平気で言えたり、
気に食わないからっていじめをできる人は
倫理観をお勉強できなかった人たちです。

そもそも人の悪口を言っちゃダメとか
人を殺めてはいけないとか
そういう倫理観って、

小学校に入るまでに身に着けなくちゃいけないものなんですよ。

それを身に着けず
そのまま大人になった人間が
そう簡単に倫理観を補えることはありません。

それを教える根気強さを持っていないなら
サクッと縁を切るのが自分のためです。

 

無条件に人を見下す

私が女子特有の群れる文化に馴染めなかった原因はこれです。

人を見下していたから。

今でもその考え方は変わっていません。
それで間違っていなかった部分もあると思っています。

私がどうして人を見下していたかというと
その答えは簡単で、

中学時代までは
自分以外の人間は全員レベルが低いと思っていたからです。

先生のことさえもそう思っていました。

それは上記の、
悪口を言っている女を見てきたというのもありますし、

今思えば尊敬するべき人さえも
見下していました。

私は中学時代からある意味達観していて
視野がものすごく広くて
人の考えが手に取るようにわかる人間でした。
(スピリチュアルな意味ではなくて)

それが一種の自信になっていて、

「みんなはこんなことそう簡単にできないでしょ、
こんな最先端な考え方、
みんなにはできないでしょ、
へへっ」

自信過剰でした。

だから自分にはない優れた部分を持つ人たちを尊敬しようともせず、
でも自分はすごいだぞという価値観で生きていました。

それが結果的にみんなを見下すことになっていて、

「こいつレベル低い」
「こいつもだめ」

ってやってるうちに
ひとりぼっちになっていたんです。

どうしてそれを
今でも間違っていないと思える部分があるかというと、

どう考えてもいじめる人が悪いっしょ。

悪口言う人と友達でいたくないし
差別する先生とか気持ち悪いじゃん。

誰彼かまわず見下すことは間違いなく悪いことですが、

一本筋の通った哲学に基づいて、
その人と関わるか関わらないか決めることは間違いじゃありません。

【別れは】関係性に縛られるからややこしい【罪じゃない】

哲学というのは、
倫理観、道徳心です。

これまで自分が培ってきた哲学に基づいて、
人のいい部分はすごいことだと心から認め合い、
無理な部分は無理だと切り捨てましょう。

我慢するから人生不幸なんですよ。

 

スポンサーリンク

上手くいかないことは全部他人のせい

これをひしひしと感じたのは専門学生時代でした。

イベント制作の授業

イベントの企画運営をする授業で、
まーなかなか企画書が通らない。

めちゃくちゃつらかったですが、
先生の言っていることに間違いはひとつもなくて、

だから私はみんなで案を出し合おう、
少しでも意見を出してくれたら

「めっちゃいいじゃん!」

と班員のやる気を損ねないように
どうにか奮闘していたわけですが、

やっぱり企画書は通らない。

そうなるとどうしても

「あの先生嫌い」

と言っちゃう人が現れます。

気持ちはよくわかります。

わかるんだけど、
先生はいいイベントにするために
細かいダメ出しをしているんです。

それが嫌なら
ダメ出しがないくらい完璧な企画書を書くしかないんです。

先生が頭ごなしに企画書にOKを出さないのではなくて、
自分たちが勉強不足だから企画書が通らないんです。

それをはき違えたまま大人になると、

やっぱり悪口ブスのまま人生終えるんですよ。

スポンサーリンク

就活

9月ごろになって就活をなにもしてなくて焦りだす人がいますが、
そんな人たちが

「先生が資料くれないから」
「先生がいい会社紹介してくれるって言ったのに全部ブラック企業だから」

なんて言っている人を見ると
ほんと飽きれますよね。

やってる人は、
専門1年生の夏にはインターンに行ってますし、
2年生の4月にすぐ内定もらってます。

あなた何もしてこなかったじゃない、って。

自業自得ですよね。

それを人のせいにするのは絶対に間違っています。

 

軽々と専業主婦になりたいと言う

まさにその就活に出遅れた女子たちの会話なわけですが

「就活ムリ専業主婦したい」
「だれか結婚してくれ~」

よく軽々と言えたものです。

彼女たちはしっかり実家暮らしなわけで、
家事の苦労を少しも知らないんですよ。

これを読んでいる男性の中にも、

「女性は結婚して家庭に入る選択肢があるからいいよなあ」

なんて思っている人がいるかもしれませんが、

冷蔵庫をパッと開けて
家族の健康を考えて献立を練るスキルが
どれだけ価値のあるものなのか理解してください。

家族に恥をかかせないよう
ぴっちりアイロンがけしたり、
色が抜けないように洗濯をしたり、

家事におけるプロなんですよ。

それを簡単なものだと思いこんで
「専業主婦になりたい」
なんて言える女性は
大体家事できないです。

あれ、うちの母はやってくれたのに…
ってことが目に付いてしまうと思います。

 

感謝の心がない

何事もやってもらって当たり前、
な人たちです。

・女だからおごってもらって当たり前
・だから財布なんて出さなくていい
・専業主婦だけど、夫婦なんだから家事はきっちり半分こするべき
・お金払ってるんだから、店員はあらゆるサービスをするべき

私もこの年(20歳)になるまで感謝の心は持ち合わせていませんでした。

セフレとは最初にホテル代は出してもらう条件だったから
絶対財布は出しませんでした。

でもそういうことじゃないですよね。

これも倫理観なわけですが、

感謝は伝えなきゃ。


「丁寧に接客してくれてありがとう」
「おごってくれてありがとう」
「勉強教えてくれてありがとう」
「楽しい時間をありがとう」

出せばキリがないくらい
感謝を伝えるタイミングって膨大な数あるんですよ。

もはや
「出会ってくれてありがとう」
「うまれてくれてありがとう」

なんです。

他人からの
「ありがとう」
はものすごいエネルギーになるものです。

言われたらすっごく嬉しいですよね。

もっとがんばろうって思えるし、
もっと大切にしたいって思いますよね。

だから感謝の心を忘れちゃいけないのです。

人にされて嬉しかったことは
惜しみなく人にするべきです。

そうやって愛は循環していくんですよ❁

 

自己中心的

自分勝手と自分のペース【はき違えるな】

自己中心的な人というのは
人の考えを無視します。

というか見ようともしません。

自分が良ければすべて良しだからです。

堂々と約束を破ったり、
時間を守れない人たちです。

とある幼稚園の卒園パーティーの運営をしたとき、
お弁当を園児と保護者の分、
合計100個近くを私含め3人で
お弁当屋さんから会場まで運ばなければなりませんでした。

そのうちの1人が前日に体調不良かなにかでキャンセル。

その子と仲が良かったもう一人の子は、
当日に理由なくキャンセルしました。

しかもそれを代表に伝えず、
私個人に

「今日行けないホントごめん(:_;)」

のひとことで済ませました。

仲のいい子がいないと駄目だったんでしょうか。

飽きれることしかできませんでした。

電車を利用する予定でしたが、
とても私ひとりでは電車まで運べる量ではないため、
代表の判断で会場の最寄り駅までタクシーです。

ほんと無駄な費用ですよね…

信じられないでしょうが、
こういう人は少なくないです。

自分のことだけ考えて
他人の迷惑を考えられない人は
どんな場所でも煙たがられます。

「他人に迷惑をかけてはいけません」

これを教わらなかったのでしょうか。

これもやっぱり、
法律では語れない倫理観です。

 

まとめ

・人の悪口を言う
・無条件に人を見下す
・うまくいかないことは全部他人のせい
・軽々と専業主婦になりたいと言う
・感謝の心がない
・自己中心的

今回ご紹介したダメ女たちは
ダメ人間でもあることが
お分かりいただけたでしょうか。

恋をする年齢になっても
倫理観を守れない人間は

そう簡単に守れる人間に変貌を遂げることはありません。

その人を変えようとあなたが努力したって、
本人が変わる気がなきゃ
なにも変わるわけがないですよね。

自分の中にある正しい倫理観に沿って人を判断し、
その人がダメだと思うなら、
縁を切りましょう。

絶対に
いい人もいます。

その人のことを大切にすれば、

たとえ友達が減ったと感じても
さびしいと思っても、

その人がいるんだから大丈夫。

そうやって大切にしたい人を大切にして、
自分の身の回りを整理すると、

不満とか愚痴って一切なくなるんですよ。

つまりそれって
めっちゃ幸せってことです。

そうなれるように一緒にがんばりましょうね❁



恋愛に頭を抱えるメンヘラ共~!!
フジサキがあなたのお悩みを聞いて的確にアドバイスするよ~!

・束縛をやめたい
・彼氏、彼女の気持ちがわからない
・記事の内容をもっと詳しく知りたい

ただただ話を聞いてほしいという方もお気軽にどうぞ!
あなたの気持ちにしっかりと寄り添います。

☆カウンセリングお申込みはこちらから☆


LINE公式アカウントでは、いち早くブログの更新情報をお届けしています♡
LINEで通知を受け取りたい方こちらから↓↓

友だち追加

スポンサーリンク